この間購入したアルインコのDJ-P221L。まだ家族の分を買っていないので追加で購入するのか、違う種類を買うのかを考えている。ビックカメラとかを見ていると在庫切れになっている。この機種もうなくなってしまうのかもしれない。後継機種は321Lになります。
P321LとP221の大きな違い
まずは当たり前ながら発売開始時期。カカクコムの登録を見るとP221Lは2016年となっている。もう6年も前の機種らしい。P321BLは2020年。まだまだ新しいですね。価格コムをみているとやっぱりアマゾンが最安値なんですね。金額の違いは約2,500円。大きな違いはないながらも、筐体が少し小さくなったようですね。その影響でスピーカーからの音が小さくなったとの話です(裏設定で変わらないぐらいまでは出せるそうですが)
2,500円の違いであれば、新しい方を購入したほうが良かったのかな?とおもうところもありますが。。。。また、価格以外ではイヤホンコードの差込口がP221ではなくしやすそうな取り外し式からゴムで脱着時なくさないようになっていることや、電池キャップもおなじくなくさないよう配慮されている設計となっているみたい。液晶のレイアウトも上にあるからそのあたりも良くなってるのかな・・・・。子供には安いので、大人は高いの!っていう感じで分けるか、全てコストパフォーマンスを考えてP221Lで揃えるか悩みますね。
コメント