暮らしのこと

暮らしのこと

【DIY】庭木の剪定に必要なアイテム(2)これがあるとすごい楽ちん!

前回記載したのは植木の剪定ではあるのですが、主に木を切ることをメインにした機材の紹介を行いました。でも、木の伐採というよりも、今回紹介したいのは剪定がメインで、短くかることをどのようにするか?です。キレイに並行に切ることができ、女性も男性もキレイにかることが可能です
暮らしのこと

【DIY】自分で庭の植木(庭木)を剪定・伐採にはこれが必須!レシプロソーで時短が最適

実家に帰ると高齢の親ではできないことを沢山相談されます。今回はそのうちの一つで、家の周りの植木の剪定。その庭木の剪定をするのに必ず必要になるのを説明します。茂っている庭を少しでもスッキリさせるには、これがあると非常に楽ちん。ぜひされる前に購入をご検討ください。
防災グッズ

防災グッズ本当に必要なものベスト3。わたしが揃えたオススメの防災グッズを紹介

防災グッズで本当に必要なものってなんでしょうか?せっかく揃えたものが無駄にならないか?不測な事態を考えると色々と迷いますよね当たり前アイテムとしては、携帯トイレとか食料とか色々揃えておくことが必要です。その中でも、これは揃えておいたほうが何...
暮らしのこと

面倒くさがり屋のわたしでも掃除が大好きになった。「ロボット掃除機」の即決版!

子供が生まれてからというもの、嫁さんから掃除機当番ではなく掃除機永久実行人として仰せつかったわけであります。もう、面倒なんですよ。掃除機。でかい掃除機出してゴロゴロゴロゴロ。結構時間かかるんですよね、掃除機って。でも、ここで紹介する掃除機本...
防災グッズ

防災グッズ本当に必要なもの。これだけは持ち出したい。【明かり編】

防災グッズは色々必要なものがあります。例えば携帯トイレや水・食べ物など様々な物を準備しておく必要があります。でも、食べるものなどもちろん必要ですが、配られたりする可能性もありますが起きてから準備できないものって何でしょうか?そこでいくと夜の...
暮らしのこと

40代男性の腕時計、スマートウォッチ決定版!Garminに惚れてしまいました。

時計をコロコロ変えるけど、一度アップルウォッチにしてからなにかとスマートウォッチが便利だと気が付かされました。でも、apple Watchの難点は充電。一日充電を忘れてしまうと絶対にアウトなので2世代目を使ってから、新しいものに変更はしてい...
防災グッズ

防災グッズでの必要不可欠グッズ。これさえアレば完璧「アーミーナイフ」

防災グッズをいくつか見ていると、なんでも入れたくなる。包丁だってハサミだって、ピンセット・缶切り・栓抜き・のこぎり、、、、などきりがなくなる。そんなときにコンパクトに持ち運びができるアーミーナイフ。中学生の頃ヨーロッパ在住だったこともありも...
防災グッズ

あなたは何を揃えている?わたしの防災バッグの中身を全部公開!

皆さんは防災グッズってどうしているんですかね?用意している派やそんなものいらないよという人も中にはいると思います。最近では関東でも地震が若干増えている気がするし、やっぱり備えあれば・・・ということも考えてしまうんですよね。とくに、子供が小さ...