camera なんでも美しく撮れてしまう。カメラレンズSEL85F18購入レビュー|SONY α7 III フルサイズ単焦点レンズ SEL 85F18SONYのフルサイズカメラを購入した理由としては、マイクロフォーサーズとくらべボケの量が決めてだった。そのため、F値が1.8になるものがどうしてもほしい!でも何ミリを買えば自分の納得行くものなのかと... 2022.03.01 camera
camera カメラ購入 α7 III ズームレンズキット FE 28-70mm |SONY α7 III 購入のきっかけ子供の初宮参りに行って、カメラマンに撮影してもらったらやっぱりオリンパスと画質が違うんですよね。くっきりというか、髪の毛一本も綺麗に出てる。オリンパスが悪いというよりSonyのα7IIIでとっていた写真の方が綺麗なんだなーと感... 2022.03.01 camera
camera カメラの持ち運びは首掛け派?ストラップ派?スタイリッシュに持ち運べるこのカフは超オススメ!。 子供を連れて一眼レフを首にかけていると、子供にとってカメラって凶器になります。重いものが部アンブランと子供に当たりそうになるんです。なのでわたしは常時カバンの中に入れています。でも、ストラップって結構出しにくいんですよね。長いし手にぐるぐる... 2022.03.01 camera
camera なんとなく買ってしまった|OMD E-M 1 markII カメラのレンズを購入していると、パパママカメラと言われているE-M10でいいのか?機械好きには、最高級のものの物欲が湧く。E-M1 MarkII・・・見れば見るほどかっこよく見える。カメラを初めて買って数ヶ月。腕もない、でも子供を取るのに良... 2022.03.01 camera
camera 単焦点レンズ 25mm 1.8と1.7比較|OMD E-M 10 markII 無駄遣いが止まらない。単焦点レンズ panasonic 25mm/1.7を購入したがやはりolympusのカメラにpanasonicだとなんだか妥協した感じがあった。そんなことをずっと考えていたら、もう同じでもいいからolympusのを買っ... 2022.03.01 camera
カメラバッグ 小さくてかわいいカメラバッグ。目立つ色がオシャレになるよね。女性にも人気のカメラバッグをご紹介。 わたしのカメラバッグ沼にハマった第一弾はこのカメラバッグでした。また、このブログ(誰が見るか、見つけてくれるかわからんが)を始めるきっかけとなったのは、その沼にハマってしまいできる限りサイズ感や感想を公式などではわからないため、そのお助けに... 2022.03.01 カメラバッグ
camera 一眼レフカメラを買ったら、まずはこの標準レンズといわれる単焦点25mmレンズ ボケに憧れて買ったミラーレス機。いろいろな人に聞くと単焦点レンズを買うとボケるとの回答を得た。フィルム機の頃一眼レフを持っていたので少しだけ知識はあったけど、詳しくはなかった。ただ、人間の目と同じ大きさ(画角)は50mmであるという事は聞い... 2022.03.01 camera
camera まず最初に買ったもの、自動レンズカバー|OMD E-M 10 markII 初めて届いたカメラだったが、何を買ったらいいのかわからない。多分レンズなのはわかってる。だって、ぼかしたいんだもん。でも、レンズキットも悪くないらしい。何が悪くないのかもわからないが、多分重宝できるのであろう。では、それを使うには・・・と考... 2022.03.01 camera
camera はじめてのミラーレスカメラ。子供を可愛く撮影するためのベストの選択「E-M10という選択」 40半ばにして、Jrが誕生をきっかけに一眼レフカメラ購入を決めました。様々な機種をみるも何がいいのか?素人にも使いこなせるのか不安になりましたが、かわいい息子を撮影するのに「使えるか?」ではなくて「息子のために使いこなす」と考え購入すること... 2022.03.01 camera